家庭の相談室
株式会社デボラ

プロフィール
私は、小学生まで名古屋で平凡に暮らしていました。
中学は歌舞伎町、高校は堀越、就職は渋谷、と、常に刺激が身近にあり、結婚生活は一転、沖縄・宮古島で穏やかな日々を送っていました。
都会と田舎という対照的な環境で、格差や風習がもたらす様々な生活の風景を見てきました。
また、思春期に経験した両親の離婚や毒親で深く傷付いた心は、未だに治らない実感を覚えます。
しかし、ホステスとして働いた経験で、先輩や紳士なお客様から誠実に生きることを教わり、ペテンな客には不機嫌にさせないように心理的な駆け引きを学んだことは、自分の弱い心をコントロールできる術となりました。
現在の私生活は、夫と成人した娘と息子で適度に楽しく暮らす毎日です。
我が社デボラの強みは、どんな環境や状況でも、中長期的に通用する柔軟なアイデアを探し出し、“うわ手のうわ手”を提案できるものと考えております。


デボラの特徴
法務検定で学んだ秩序とKKD(勘、経験、度胸)を組み合わせたオリジナルの提案技法です。
心理学のように統計にとらわれず、お客様の個性や環境に寄り添った“オーダーメイド”を目指しております。
豊富な解決事例

当サロンでは、家族や職場の人間関係、そして特に夫婦関係における問題解決の豊富な経験と実績があります。子育て問題や離婚問題などに対して、その知識と経験を活かして、あなたの問題を解決へと導きます。

個別対応の支援プラン

問題は個々の状況によって異なります。そのため、当サロンはご自身に合わせた相談支援プランをご用意しています。一緒に問題を見つけ、最適な解決策を見つけましょう。
弁護士から紹介多数

家庭の相談室【株式会社デボラ】では、弁護士さま方の対応までは不要となった相談案件などを弁護士さまからご紹介頂き、相談を承っております。こちらでご相談頂き、訴訟回避などに向けて対応しております。

解決のヒント
家庭内の悩みを一緒に解決しませんか?
当サロンでは“家庭の相談室”として、個々の状況や悩みに応じたアドバイスを提供しています。
子どもとの向き合い方、夫婦間の問題、親との関わり方、マタニティブルーなど、人間関係に関する幅広いお悩みに対応します。
※弁護士に断られた案件もお気軽にご相談ください。
料金プラン
1回のご相談(2時間程度) 30,000円(税込)
1週間のサポート 48,000円(税込)
2週間のサポート 84,000円(税込)
なお、精神疾患の診断或いはその疑いがある場合は、医療機関へお訪ねください。
当社は心理的なアドバイスを提供できますが、治療行為は一切できません。
あなたの健康と幸せを心より願っています。

■ 夫婦問題
実家の常識を疑え
導入する時は配偶者の実家の常識も取り入れること
夫婦間の問題は非常にデリケートで、解決には両者のコミュニケーションと理解が必要です。
夫婦が本音で話し合える環境を提供することに専念しています。夫婦でのコミュニケーションを促進し、問題解決への第一歩を踏み出していただければと思います。
専門家による個別のアドバイスが、皆様の問題解決の手助けとなることを祈っています。
夫婦が互いに支え合い、健全な家庭生活を送ることができるようサポートすることが重要です。
夫婦間のコミュニケーションを改善するためのヒントやアドバイスを提供いたしますので、お気軽にご連絡ください。
心からのサポートをお約束します。

■ 姑や義実家との関係
法事、イベントにかかるお金は、自身の親以上に差し出せ
家族間のコミュニケーションの難しさや、世代間の価値観の違いによって生じる問題に焦点を当てています。
特に、嫁姑間の関係性における課題は、多くの方が直面している現実であり、その解決策を提供することがデボラの目標です。
姑を嫌う理由として、口うるさい、嫌味を言う、価値観の不一致などが挙げられますが、これらは一方的な干渉が原因であることが多いようです。
これらの問題に対して、具体的なアドバイスや解決策を提供することで、家族間の平和を取り戻すお手伝いをしたいと考えています。
もし具体的なご相談があれば、お気軽にご連絡ください。
あなたの声に耳を傾け、最適な解決策を一緒に考えていきたいと思います。

■ 職場での人間関係
相手の言動に感想を持つな
「助かります!」「そうなんですか!」で終日乗り切ること
人間関係は職場の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。
そのために、社内の人間関係に関する相談やサポートを積極的に行っております。
職場でのコミュニケーションの問題、対人関係のストレス、または職場でのハラスメントに関する悩みなど、さまざまな問題に対応しています。
もし、あなたが職場での人間関係について何か悩みを抱えているなら、お気軽にご連絡ください。
秘密厳守です。どうぞ安心してご相談ください。

■ いじめについて
学校を味方に付けよ
ある程度情報を収集出来たら文科省へ即電話
いじめは誰にとっても深刻な問題です。
いじめに直面している子供たち、その家族、そして教育者のためのリソースとサポートを提供することを目的としています。
いじめに関する統計データや研究、裁判例などの情報も提供しており、いじめ問題に対する理解を深めることができます。
これらの情報は、いじめを防止し、対処するための知識を広めることに役立ちます。
問題に直面している場合、またはいじめを目撃した場合には、一人で悩まず、デボラが提供するサポートを利用してください。


ご相談予約
理念
子供が泣くような結論は極力避ける
不倫から取り戻す
家庭を守る

会社概要
社名
家庭の相談室 株式会社デボラ
代表
宮平 あけみ
住所
〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目17-5
ローレル永田町
事業内容
メンタルヘルスケア、夫婦関係アドバイザー
営業時間
完全予約制ですので、決まった時間はありません。土日祝日も対応可能です。まずはお問い合わせフォームからご予約ください。
ホームページ

アクセス
東京メトロ「永田町駅」「赤坂見附駅」各徒歩約4分